健康情報

亜鉛の吸収の妨げ

健康情報

1. カルシウム

適度な量であれば問題なし。
過剰に摂取すると亜鉛の吸収を阻害する恐れがあります。

2. 食物繊維

食物繊維は、亜鉛などのミネラルと結合する性質があります。

そのため同時に摂取してしまうとミネラルが体に吸収されず、体外に排出されると言われております。

特に、穀物や海藻類は亜鉛の吸収を妨げる恐れがあるため摂取しすぎには注意が必要です。

3. 食品添加物

ポリリン酸・フィチン酸をはじめとする食品添加物も、亜鉛の働きを阻害すると考えられています。

食品添加物はインスタント食品やコンビニ食品に含まれることが多いので、そういった食事を好む方は、意識せず摂取している場合もあるはず。

食事をコンビニ弁当で済ませることが多い方は、自炊に切り替えるなど、食生活の改善をおすすめします。

4. アルコールの過剰摂取

少量のアルコールなら影響は少ないものの、過剰な飲酒は血中に含まれるタンパク質(アルブミン)の低下を招く恐れがあります。

血中のアルブミンが減少すると、同じく血中にある亜鉛を保持できなくなり亜鉛不足になってしまうと考えられています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました