FAGA

びまん性脱毛症

FAGA

≪ びまん性脱毛症とは ≫

びまん性脱毛症とは、髪が全体的に薄くなってしまう脱毛症を言い、髪の密度が減りスカスカになった髪の間から地肌が見えてしまうのが特徴です。

びまん性脱毛症の症状は男性よりも女性に多く見られ、大きく2タイプに分けられます。

慢性休止期(まんせいきゅうしき)脱毛症

◆ FAGA(女性 男性型脱毛症)

主にこの2つに該当する女性が多いです。

どちらも全体的に薄くなりますが、実は発症する原因は違うのです!!

≪ FAGAが原因のびまん性脱毛症 ≫

男性の脱毛症(AGA)と同じように、男性ホルモンが原因になっている薄毛です、主に年齢が40代からの薄毛の多くがこのFAGAだといわれています。

それは、年齢を重ねると減る女性ホルモンの分泌が原因。

そうなると必然的に男性ホルモンの影響がだんだん大きくなってしまうのです。

男性ホルモンは頭皮のなかで5αリダクターゼという酵素によって、DHTという特殊な男性ホルモンに変化します。

そのDHTが、髪を作っている毛母細胞に対して成長をストップする命令を出してしまうことで髪が太く長く伸びきれなくなるのです。

≪ 慢性休止期が原因のびまん性脱毛症 ≫

実は慢性休止期脱毛症の発症の原因はFAGAのように医学的にきちんと原因が解明できておりませんが、主に生活習慣が原因とされております。

下記はびまん性脱毛症を発症させてしまう原因となる要素です。

①女性ホルモンバランスの崩れ

女性ホルモンの一つ、エストロゲンは髪の毛を成長させる育毛効果があり、女性ホルモン分泌が減ると髪の成長が弱くなります。
また、女性ホルモンは繊細なため些細なことや良くない生活習慣でバランスが乱れます。

加齢・・・年齢を重ねていくことにより女性は女性ホルモンの分泌量が少しずつ減少します。
20代後半が分泌のピークで、更年期を境にその量はだいぶ減少するため40代、50代で髪質や薄毛が目立つようになるのです。

睡眠不足・・・生活習慣が乱れると生理不順が起こるように、女性ホルモンのバランスは崩れやすくなってしまいます。睡眠不足はその代表例。

出産・ピルの服用・・・妊娠をすると女性ホルモンが多く分泌されますが、産後はその量が一気に低下します。
また、ピルを服用している時も女性ホルモンが増えてしまうため服用中断後女性ホルモンがかなり減ります。

ストレス・・・ストレスがたまることでホルモンバランスや自律神経が崩れてしまいます。

運動不足・・・運動は女性ホルモンの分泌量を適切に調整する効果があるため運動不足になると女性ホルモンが減った時に分泌量を増やしてくれにくくなります。

②栄養不足

健康的な髪を良くつくるために必要な栄養素は、ビタミンB群、ビタミンE、タンパク質、亜鉛、鉄分です。

ダイエット(食事制限)・・・食事制限や無理なダイエットNG!!運動して代謝を上げるダイエットを心掛けましょう。

偏食・・・偏った食事はNG!!すべての食事をバランスよく摂取しましょう。

③頭皮トラブル

びまん性脱毛は頭皮トラブルが原因ということもあり、頭皮環境が悪いと髪が生える力を失います。

健康な頭皮の色は青白いのが普通ですが、そうでない頭皮であれば頭皮環境が悪いのでは?

血行不良・・・頭皮が血行不良を起こすと、髪を作る細胞まで血中の栄養が効率よく届きません。
身体の冷え、パソコンやスマホの見過ぎによる眼精疲労、肩こり、タバコの吸い過ぎなどは注意!!

カラー・パーマ・縮毛矯正・・・カラー・パーマ・縮毛矯正に使われる液剤は、キューティクルを破壊するためにアルカリ性でできており、頭皮は弱酸性であるためアルカリ性だと肌への刺激は強くなります。
また、液剤は数日間毛穴の奥や髪の内部に残ってしまい肌トラブルの原因に。

≪ びまん性脱毛症の改善法 ≫

個人輸入や市販の育毛剤等を使用することはオススメ出来ません。

もちろん安くで手に入り通院等コスト削減と思われがちですが、そこが要注意ポイント!!

成分表示も正規か判断しかねる上に、発毛実感がないだけでなく頭皮トラブルを起こす可能性も考えられるためです。

ご自身の体のことです、早く確実に治療して頂くためにFAGA専門外来があるのです。

まずは無料カウンセリングにて悩まれているタネを知ることから始めてみませんか?それぞれのお悩みに合った最適なプランのご提案をさせて頂きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました