髪のパサつきはどう阻止する?
美しい髪でいるためには、頭皮の健康を保つことが第一。
頭皮も皮膚の一部なので、栄養バランスのいい食事を摂ることや十分に睡眠をとることなど、規則正しい生活で健やかな頭皮を維持するよう努めましょう。
また、自身のシャンプーの方法が間違っていないか、見直すことも大事です。
まずは、シャンプーを泡立て、襟足から頭頂部、生え際の順に頭皮をマッサージするように洗いましょう。
シャワーは下から上へ向けて、毛の流れに逆らうように流すのが、理想的な髪の洗い方。
この方法なら、頭皮や髪を必要以上に傷つけずに洗えます。

そして、洗髪後の乾かし方にも気を配りましょう。
濡れた髪は繊細なので、長時間、湿ったままにしないこと。
髪からしずくがしたたらない程度にタオルドライをし、速やかにドライヤーで乾かしましょう。
その時、髪ではなく頭皮を乾かすよう意識することが大事。
また、頭皮や髪がやけどしないよう、ドライヤーを頭から20センチ程度離すのもポイントです。
豆知識
髪を濡れたままにしておいても、地肌は乾燥し余分な皮脂を排出してしまうので要注意!!
Dr.AGAクリニック大阪難波院オススメのサプリメントをご紹介致します。
コメント