FAGA

産後脱毛症

FAGA

「産後脱毛症」は個人差はありますが出産後〜3か月後くらいにかけて脱毛量が増えるものです。

最大の原因は女性ホルモン分泌量の大幅な変化です。その他に産後の栄養不足や生活リズムの変化などが挙げられます。

産後脱毛症は一時的なもので多くの女性が経験しており、徐々に改善傾向に向かうため心配する必要はありません。

女性ホルモンには髪に艶やハリ・コシを出すエストロゲンと、髪の成長期を伸ばして抜け毛を抑制する働きを持つプロゲステロンがあります。

妊娠中はこれら女性ホルモンの分泌量が活発になり、必要な栄養分や水分を体内に溜め込み、毛髪の成長を促進するため妊娠していない時に比べ髪の量は豊富に保たれます。

しかし出産後は女性ホルモンの分泌量が一気に減少し、脱毛量が増加します。

妊娠中は、抜けるはずだった髪の毛も抜けずにそのまま残っており、それらが一気に抜けてしまうので余計に抜け毛が増えたと感じる方が多いようです。

産後6ヶ月程度でホルモンバランスが安定し、ヘアサイクルが平常に戻ることで健康な髪の毛が生成されていくので一年ほど経過すれば本来の毛量に戻ることが多いです。

一年以上経っても思うように回復しない場合、別の要因のひとつとして「ストレス」が考えられます。

慣れない子育て等によるストレスで睡眠不足になると自律神経に悪影響を及ぼし、ヘアサイクルが乱れて抜け毛に繋がってしまう事があります。

また、産後ダイエットを頑張りすぎて栄養不足になるとホルモンバランスを崩す要因に。

出産は生活リズムや環境の変化から心身ともに疲れやすい時期です。

対策としては深刻に悩み過ぎず良質な睡眠をとり、栄養のある食事を意識的に摂ることです。

髪に良い栄養素

葉酸:ブロッコリーやいちごに含まれ、貧血の予防や髪の成長促進に役立ちます。

タンパク質:牛乳や卵、高野豆腐に豊富に含まれます。

鉄分・亜鉛:レバーや貝類、ひじきに多く含まれ健康な髪の成長を促進します。

産後の女性は特に鉄分が不足しがちです。

普段から積極的に食べて髪に栄養を行き渡らせましょう。

睡眠

育児中にしっかり睡眠をとるのは難しいかもしれませんが、赤ちゃんが寝ている時に合わせて寝るなど工夫できることから始めてみましょう。

ストレス発散

体を動かすとストレス発散になり、血行も促進されるので頭皮や髪に栄養が届きやすくなります。軽いストレッチを習慣化すると良いでしょう。

その他、家族や友人との会話も気分転換にお勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました