ACCEL JAPAN ヒロミ
ACCEL JAPAN ヒロミ

ミノタック(Dr.AGAオリジナル治療薬)

img

このページでは、Dr.AGAクリニックの治療で用いられる「ミノタック 2.5mg 30錠(ミノキシジル内服薬)」「ミノタック 5mg 30錠(ミノキシジル内服薬)」についてご紹介します。

※日本国内でAGAに対する承認を受けていない適応外使用の未承認医薬品です。

※当院では、医師の責任において入手したミノキシジル内服薬を、患者様への十分な説明と同意のもとで処方する場合があります。医薬品副作用被害救済制度の対象にはなりません。

ミノタック 2.5mg 30錠(ミノキシジル内服薬)

治療内容ミノタック 2.5mg 30錠(ミノキシジル内服薬)
提供機関Dr.AGAクリニック
有効成分ミノキシジル
効果末梢血管の拡張(降圧作用)
副作用多毛症/循環器系(動悸・息切れ・胸痛・頻脈)/体液貯留(むくみ・急な体重増加)/神経系(頭痛・めまい)/皮膚・免疫(発疹 等)/肝・腎機能異常 など ※重大な副作用・受診目安は本文「ミノタックの副作用」をご参照ください。
使用方法1日1錠を決まった時間に服用
禁忌本剤の成分で過敏症の既往歴のある方/小児(20歳未満)/重度の肝・腎機能障害/重度の高血圧・低血圧/心疾患(狭心症・心不全・心膜疾患 等)/冠動脈疾患/褐色細胞腫/起立性低血圧傾向
月額6,000円(税込 6,600円)

ミノタック 5mg 30錠(ミノキシジル内服薬)

治療内容ミノタック 5mg 30錠(ミノキシジル内服薬)
提供機関Dr.AGAクリニック
有効成分ミノキシジル
効果末梢血管の拡張(降圧作用)
副作用多毛症/循環器系(動悸・息切れ・胸痛・頻脈)/体液貯留(むくみ・急な体重増加)/神経系(頭痛・めまい)/皮膚・免疫(発疹 等)/肝・腎機能異常 ほか ※重大な副作用・受診目安は本文「ミノタックの副作用」をご参照ください。
使用方法1日1錠を決まった時間に服用
禁忌本剤の成分で過敏症の既往歴のある方/小児(20歳未満)/重度の肝・腎機能障害/重度の高血圧・低血圧/心疾患(狭心症・心不全・心膜疾患 等)/冠動脈疾患/褐色細胞腫/起立性低血圧傾向
月額9,800円(税込10,780円)

ミノタックとは

ミノタックは、Dr.AGAクリニックの治療で用いられる製品で、有効成分「ミノキシジル」を主成分とする経口タイプの医薬品です。

「ミノタック 2.5mg 30錠(ミノキシジル内服薬)」「ミノタック 5mg 30錠(ミノキシジル内服薬)」の2種類をご用意しております。

ミノタックの効果

ミノタックの効果は、末梢血管の拡張(降圧作用)です。

有効成分「ミノキシジル」には、末梢血管の拡張により、血行を促進する作用があります。

血流が改善されることで頭皮の毛細血管まで栄養が運ばれやすくなり、毛根部の毛乳頭に十分な栄養と酸素が届くため、発毛に寄与する可能性が示唆されています。

なお、ミノキシジル内服薬は、本来は高血圧の治療薬として利用されています。服用した人に多毛症となるケースが多くみられたことから、十分に注意をしたうえで医師の管理のもとでAGA治療に用いられるケースがあります。

※効果には個人差があります。

※ミノキシジルの作用機序は完全に解明されていません。血管拡張作用や毛包への直接作用によって成長期を延長する可能性が示唆されています。

ミノタックの副作用

重大な副作用

心臓関連

  • 心膜炎、心嚢液貯留、心タンポナーデ
  • 狭心症の悪化または新規発症
  • 頻脈(心拍数の増加)

体液貯留

  • 浮腫
  • 急激な体重増加
  • うっ血性心不全の悪化

一般的な副作用

多毛症

  • 治療開始3〜6週間後から出現
  • 顔面(額、眉間、側頭部)から始まり、背中、腕、脚、頭皮に広がる
  • 薬剤中止後1〜6ヶ月で消失

その他の副作用

  • 悪心・嘔吐
  • 発疹(まれに水疱性発疹、中毒性表皮壊死症、スティーブンス・ジョンソン症候群)
  • 血小板減少症、白血球減少症(まれ)
  • 乳房圧痛

すぐに医師に連絡すべき症状

  1. 脈が速くなる:安静時の脈拍が普段より20回/分以上増える(普段より明らかに速い状態が持続)
  2. 急な体重増加:数日で2kg以上増える
  3. 息苦しさ:特に横になったときに悪化
  4. 胸の痛み:胸、腕、肩の痛み、ひどい胃痛のような感じ
  5. 頭痛・めまい・立ちくらみ:末梢血管の拡張により起こる可能性がある

Dr.AGAクリニックでは、無料カウンセリングにより、一人一人の患者様に合ったプランのご提案を致します。もし使用後に上記の症状が現れた場合は、副作用の可能性があるため直ちに使用を中止し、Dr.AGAクリニックの担当医にご相談ください。

【無料カウンセリング予約はこちら】

参考:FDA:Loniten® minoxidil tablets, USP 添付文書

※アメリカで高血圧の治療薬として承認されているミノキシジル内服薬Loniten®の添付文書をもとに記載しています。

※本治療で用いる「ミノタック 2.5mg 30錠(ミノキシジル内服薬)」「ミノタック 5mg 30錠(ミノキシジル内服薬)」は、日本国内未承認医薬品です。医薬品副作用被害救済制度の対象にはなりません。

ミノタックによる初期脱毛

ミノタックによる治療中に「初期脱毛」と呼ばれる症状が起こることがあります。治療開始後、2週間~1ヶ月頃から現れ、長い方では3ヶ月程度続くこともあります。

ただし、初期脱毛は、乱れたヘアサイクルが正常化され、弱っていた既存の毛髪が新しい健康な毛髪に生え変わる過程で起こる一時的な症状です。多くは一時的な経過とされ、その後に改善がみられることがあります(効果には個人差があります)。

この症状が現れた場合は独断で使用を中止せず、当院の医師までご相談ください。

ミノタックの使用方法

ミノタックは、水またはぬるま湯で、1日1錠を決まった時間に服用します。詳細な服用方法は、処方時に当院の医師の指示に従ってください。

注意事項

  • 多量・頻繁に服用しても効果は上がりません。副作用の発現する可能性が高くなるため、用法用量を厳守してください。
  • 有効成分の血中濃度を一定に保つため、毎日同じ時間帯に服用してください。
  • 前日に飲み忘れた場合、翌日に2日分を服用することは厳禁です。
  • 飲酒は低血圧症状を助長し得ます。服用タイミングや量については医師の指示に従ってください。

ミノタックの禁忌

次のいずれかに該当する男性は、ミノタックを使用できません。

  • 本剤の成分で過敏症の既往歴のある方
  • 小児(20歳未満)
  • 重度の肝機能障害のある方
  • 重度の高血圧・低血圧の方
  • 冠動脈疾患のある方
  • 狭心症、心不全、心膜疾患(心膜炎・心嚢液貯留の既往)のある方
  • 重度の腎機能障害のある方
  • 褐色細胞腫のある方
  • 起立性低血圧傾向のある方

ミノタックについてよくあるQ&A

どちらの含有量のものがいいですか?

単純に含有量の多い方がよいわけではありません。ミノタックは、医師による問診のもと、健康状態などを細かく把握したうえで、副作用なども考慮に入れて含有量を選択し、処方を行っております。

副作用は含有量が多い方が起こりやすいですか?

ミノタックの副作用は、用量が上がるほど起こりやすくなる可能性があります。ただし、低用量でもゼロではありません。

ミノタックの副作用を避けたい場合はどうすればいいですか?

当院では、以下のAGA標準治療薬を使用した治療も行っております。ご不安を感じられた場合は、遠慮なくお申し付けください。