健康情報

冷房病の対策

健康情報

私たちの体は、暑い時には血管を拡張させ体の熱を外に逃がし、寒い時は血管を収縮させて熱を逃がさないようにして、体温を一定に保っています。

しかし冷房が効きすぎている室内に長時間いたり、気温が高い屋外と寒い室内を繰り返し行き来しているうちに、気温差に体がついていけなくなり自律神経のバランスが崩れ体に不調が起こります。

これを冷房病といいます。

具体的な症状としては鼻水・せきなど風邪に似た症状のほか、倦怠感や頭痛、腹痛、下痢、便秘、女性の場合は生理不順などがあります。

冷房により血行不良になると血管や筋肉がかたくなり、肩こりや腰痛などが起こります。

血流を滞らせないようストレッチやマッサージを行うのも効果的です。

対策

・冷房の設定温度を25度~28度にする。

・デスクワークの方はブランケットや靴下、カーディガンなどで調整できるよう工夫する。

・入浴時は湯船に浸かる習慣をつける。

・規則正しい生活を心がけて、バランスのとれた食事を摂る。

・適度な運動を継続し、筋肉をつける。(冷えにくい体作り)

体温調節は自律神経のバランスを整えることが大切です。

冷房病や夏バテで食欲低下が起こる場合にはショウガ、ニンニク、タマネギ、チーズなど体を温める食べ物を積極的に取り入れましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました